2019年4月27日土曜日

かざぐるま


展示のご案内

今月と来月はアトリウムではちぎり絵、虹の会の作品を展示しています
 

                                        

 


 
素晴らしい作品がたくさんあります。5月末まで、展示をしています

ぜひ、かざぐるまへ足をお運びください

お待ちしております


新年度のかざぐるまを紹介します。

男の晩酌

今年度、お初の取り組みです。425日の夕食時、昔を思い出し男性の方で晩酌をされています。 。

🍻乾杯🍻


 
 新しく入居された男性のお客様も楽しみが増えたと笑顔が見られています
 

 
おやつ作り

4月より月1回おやつ作りを行っています。

今月は49日に行っています。

火曜日のボランティアアトムさん4名と女性のお客様4名で20人分のおやつを作りました。

4月のおやつは春色の白玉団子です。

お客様も慣れた手つきで手早く白とピンクの白玉団子を丸めてくださっています。

 
 

 
白玉をゆでるのはいつも元気で明るいキーパーさんです。
 
終了後はボランティアアトムさんとティータイムをしながらおやつを食べておしゃべりに花を咲かせました。🌸🌸🌸
                                   


男性の甘いおやつが大好きなお客様より「毎日食べたいな、おいしかったよ」とおやつ作りをされた女性の方々にお礼を言っていました。

 

ふまねっと

昨年は月1回のふまねっとでしたが今年度は月2回行っています。
              
 



ボランティアアトムさんの協力でとてもにぎやかに行っています。


その方々の歩行状態で基本ステップ、課題ステップと様子を見ながら目標を決めて行っています。

習字の会
今年度も毎月、習字の会を行っています。




今月は418日に行いました。7名の方が参加され「令和」「春」「花」の見本を見ながらボランティアともしびの2名の方のご協力で行っています。
7名のお客様はアドバイスを頂きながら集中しおだやかな時間を過ごされています。

ゆりの会

427日は新年度1回目のゆりの会です。今月は映画で【最高の人生の見つけ方】
 
                
 
 映画に9人、隣の部屋では囲碁に8名の方が参加して下さっています。

 
 
 

 
 
新年度もかざぐるまをよろしくお願いします。

栄養ケアチーム~思い出レシピ・鍋の会~

  • 皆さんは芦別慈恵園の自立介護支援の取り組みの一つである
  • 栄養ケアチーム」をご存じでしょうか!

  • 栄養ケアチームの目的と取組内容です。

  • 目的:最期の時まで、口から食べる食事の工夫をします
  •    「エンド・オブ・ライフ」

  • ・多職種協働会議
  • ・ターミナルケアの方針を決める会議~お客様個人の事を話し合う。
  • ・会議開催:月1
  • ・各職種がデータを持参し、今後のケアを考えて行く。
  • ・介護支援専門員が会議の主幹をする。
  • ・会議の内容を現場に発信し、ケアの方向を決める。
  • ・思い出レシピいつか食べられなくなる、その前に家族様やスタッフと一緒に食事会をする。
  • ・食欲が湧く「肉の会」の計画と実施。

取組内容の一つである
「思い出レシピ」が行われました。

毎回、お客様のお好きなメニューで行われる思い出レシピ。
今回はお鍋でした。
普通食(常菜)のほかに、噛む力と飲み込む力が低下している方には
テリーヌ食という食事形態がありあます。
普通食をミキサーにかけ、介護用寒天で固めます。
舌触りはつるんとなめらかです。
見た目も普通食に近づくように形を似せるなどしています。




対象のお客様は5名、そのうち、2家族様がご参加くださいました。
こういった会を開催すると参加してくださったご家族様から、
「一緒に食事をするなんて何十年振り」とお話をいただきます。
ひさしぶりのご一緒の食事はいかがでしたでしょうか。
お客様も大変嬉しそうにされていました。







普段あまり食べない方もお口が開き、
いつもより食が進んでいたようです😋❤






思い出レシピ以外にも
肉の会の様子など今後もお伝えしていきます!

開催の際にはぜひご家族の皆様も
ご参加いただけると嬉しいです😆!

平成30年度 冬期えがお塾 修了式

簡単な読み書き・計算などで前頭前野を活性化させることで、
認知症の予防・改善・維持の効果がある、
非薬物療法の「学習療法」を地域の方にも行っている
脳の健康教室えがお塾!

1教室6か月間の開催で、
冬期教室(11月~4月)の
かざぐるま教室、緑ヶ丘教室が修了式を迎えました。

修了式の様子を2教室続けてご紹介します。

2教室どちらも学習療法の教材をつくっている
「学習療法センター」の橋本様がご参加くださっています。

前頭前野の前子(ぜんこ)ちゃんの話を紹介してくださいました。


お医者さんが書かれた本のあとがきにでてきたお話です。
病気になり、以前できていたことができなくなってしまったけれど、
そのときに前頭前野の前子ちゃんにいつも語りかけていたそうです。
頼れる相棒の前子ちゃん。
受講者の皆さんも長い方は7年通ってくださっています。
それだけの長い期間前頭前野を鍛えてらっしゃるので
これから「あれ、なんだっけ」があれば前子ちゃんに話しかけてみてください。
きっとみなさんの前子ちゃんも頼れる相棒です。


まずは午前に行う「かざぐるま教室」です。
ズンドコ体操から始まり、
修了式なので脳の健康診断を行いました。

修了式のおかしは春を感じる桜餅とうぐいすもちです🌸

小野部長より修了証、皆勤された方には皆勤賞の授与です。
かざぐるまは15名の受講者のうち9名が皆勤されました!
 

また、一緒に集合写真とおひとりお一人のお写真に
メッセージをそえたものをお渡しさせていただきました。
受講者の方同士でみせあっこしてくださり、
作製した私たちスタッフも大変嬉しかったです。

その後、あいうべ体操・ひろのば体操、歌を歌いました。

続いて午後の教室の「緑ヶ丘団地」です。

プログラムは午前と同じで
ズンドコ体操、頭の健康診断、授与式、
あいうべ・ひろのば体操・歌という流れです。

緑ヶ丘教室は14名の受講者のうち、6名が皆勤でした!
こちらでもメッセージ入りの写真をお渡しさせていただいています。



受講者の皆様、冬の期間は通うのが大変な日もあったことと思いますが、
6カ月の間、毎週ご参加いただき感謝申し上げます。

えがお塾がおやすみの間も体にお気をつけて、
また11月の開講式にお会いできるのを待っています!
(特にこれからは暑くなってきますので水分補給を積極的に!
人間の身体は1日1500ml以上水分摂取が望ましいです!)


次は夏期教室(5月~10月)の
ひぐらし教室、であえ~る教室が開講になります!
現在、開講に向けて準備真っ只中!
受講者の皆様よろしくお願い致します😄

2019年4月25日木曜日

4月 音楽サロン

4月23日 に
4月音楽サロンを開催しました☺♬

 
 
 

 
 本日も桜井さんが来てくださっています(^.^)(^.^)(^.^)


本日も4名のお客様が参加してくださいました!(^^)!!(^^)!
音楽サロンの目的でもある
「行事等の参加が少ないお客様と1対1で職員が付き、音楽を楽しんで頂く」ことです。
今日もみなさんとゆっくりまったり楽しんでいきますよ~~~♬♬



 
 
今日は、
「春よ来い」「ソーラン節」「お富さん」等を歌いましたよ~~
そして太鼓や鈴等も使い音楽を楽しみました!(^^)!
ソーラン節では、M様の
太鼓が達人級でしたよ☺(笑)
 
 
 
音楽を聴いて皆さんとってもいい表情になりました!(^^)!
お二人のベストショットです($・・)/~~~♬
また次回もお楽しみに~~~♬
 
 
 
 

フィオーレ合奏団来訪

4月20日に慈恵園1階ホールにて札幌より
「フィオーレ合奏団」の皆さまが演奏に来てくれています(^^♪



 

お客様、慈恵園・ショートステイ・さくらハイツと沢山のお客様が見に来てくれました!(^^)!
約50名のお客様とご家族様が参加されていますよ~~~!
 
 
バイオリンやビオラ等の弦楽器の演奏です(^.^)
最高齢の方の様です!
とても若々しく素敵な音色でしたよ!
 
慈恵園で働いている布谷キーパーです(^.^)
布谷キーパーが合奏団のメンバーだったことで
この度慈恵園に来てくれることとなりました!
ありがとうございます(^^♪
 
 
 
今回はオーケストラの曲だけではなく、
皆さん馴染みの曲を演奏してくださいました!(^^)!
 
\ 生演奏でのカラオケをお楽しみください! /
生演奏で歌えるなんてとっても豪華ですね!!!!!
 
 
奥様が面会にきてくれました☺♡
一緒に歌いましょう♬
 
 


 

 
 
とっても楽しい時間となりました♬
歌を歌うと元気になりますね☺
私もとても楽しませて頂きました!!!
またぜひ演奏に来てください~~♬!(^^)!