2020年6月4日木曜日

6月1日 なごみの丘 オープンしました!!!!!

6月1日に
今年度のなごみの丘オープンしました🌸🌸🌸

毎年、オープンに合わせてオープンセレモニーをおこなっていましたが、
今年はコロナ対策の為中止となっています…😢😢


ただ・・・せっかくのなごみの丘のオープン!!!
最近では、外に出かけることも少ない・・・・
せっかく植えた綺麗な花を見てもらいたい・・・

ということで、
お客様になごみの丘のお花を楽しんでもらう為に、
少人数で散歩を行いました☺♬

今年のなごみの丘もとっても綺麗なお花を沢山植えましたよ~☺
当日とっても快晴☀でした


東屋で再会☺
皆でマスク着用で、コロナ対策です!

そして、キーボードを持ち出し
和田部長がピアノ演奏でBGM♬
皆さん散歩の合間で、ピアノ演奏を楽しみます(^^♪

下まで降りてみましょう!
 花壇にもお花を植えています(^^♪



とっても綺麗に咲いていますね☺
皆さんお花の名前がどんどん出てきます!



なごみの丘のお花は好きな物を取って
持って帰って飾ってもらっていいんです!!!!
沢山取りました~~~




久しぶりに外に出て皆さん
気分転換になったようです🌸(^^♪
喜んでもらえて職員も嬉しいです!!!!

足湯も無料開放しています(^^♪
ぜひ、地域の皆さんも立ち寄って
ゆっくりしてってくださいね☺

2020年6月3日水曜日

学習療法 卒業証書


さわやかな初夏となりました。皆様にはお健やかにお過ごしのこととお喜び申し上げます。
 日ごろ、「学習療法」に取り組んでいただいていた5名のお客様が、この度卒業されることとなりました。長い間(4年~8年)続けていただいたことに敬意と感謝を込めて“卒業証書”をお渡しさせていただきました。授与の様子を写真に収め、ご家族様にも見ていただきたいと思い、郵送させていただきました。
 コロナ対策のためご面会を控えていただき、ご心配をおかけしておりますが、写真からお元気な様子を知っていただければ幸いです。
今後におきましても変わらぬご指導をいただきたく、よろしくお願いいたします。


社会福祉法人 芦別慈恵園 
学習療法委員一同









2020年6月2日火曜日

えがお塾 宿題をお届けに伺いました

毎週火曜日にひぐらし町と、幸町の2教室行っている
脳の健康教室「えがお塾」

現在はコロナウイルス対策のため教室に集まらず
宿題のみお届けさせていただいています。
(6月いっぱいは宿題のみが決定しています)

今日はみなさんのお家に伺い、
新たに宿題をお届けさせていただきました。

前回、体操CDもお渡しさせていただき、
「毎日やってるよ!」「ちょっとさぼっちゃった!(笑)」
など、みなさん教えてくださいました。

ご自分のペースで無理なく続けていただければ嬉しいです😁








2020年5月29日金曜日

なごみの丘 花植え行いました!


慈恵園40周年記念事業としてはじまった「なごみの丘」

今年もみなさんに季節のお花を楽しんでいただくために
花植え行いました!

今回もたくさんの地域の方がご協力くださいました。
感謝申し上げます!







すっかり朝でも汗が出るほどの暑さになってきました!
水分補給も忘れません!😆🍹


そして本体のなごみの丘の花植え後には、
かざぐるまに移動し、お庭と玄関横にもお花を植えました。




毎年6月の初めに行っている「なごみの丘 オープンセレモニー」ですが
今年はコロナ対策のため残念ながら中止となります。

お客様には少人数でお散歩に行き、
なごみの丘のお花を楽しんでいただく予定です。

地域の皆様もなごみの丘は一般開放しておりますので
お散歩の際などぜひお立ち寄りください。

また、今年も足湯は設置いたします!こちらも無料です。
タオルなどは備え付けておりませんのでご持参ください。



2020年5月28日木曜日

かざぐるま


🍅【苗植え】🍅

526日(火)天気☀  苗植えをしました。

とうきび、ミニトマト、ピーマン、南瓜、胡瓜を名コンビの畑博士のお客様と看護師を中心に前回決めた、苗の配置で植えています。
 
 
 
 
 
 
 次回は🐦かっこうが鳴いたら枝豆が畑に登場です~

2020年5月27日水曜日

金滴酒造様より酒粕の寄贈をいただきました


新十津川町の金滴酒造株式会社様の
「金滴酒造プロジェクト」で酒粕7キロの寄贈をいただきました。
















代表取締役社長 名取重和様と川邊施設長

酒粕で免疫力を高めて欲しいという思いから
このプロジェクトを行ってらっしゃいます。

慈恵園では、お客様・職員へ免疫力アップのために
甘酒をつくって飲んでいます。

そして名取様より「甘酒プリン」を教えていただきましたので
慈恵園の新メニューとして今後でてくるかも・・・?
( 施設長からも「出します!」をいただきました😍)


ありがとうございました。
大切に使わせていただきます。

2020年5月24日日曜日

かざぐるま

かざぐるま
「Hair salon JIKEIEN✂」開店✂✂パート2

現在コロナ対策中のため、長年市外から協力してくださっている床屋さんはおやすみ中で今回限りではありますが、職員のお知り合いの方の協力を得てカットをして頂いています。
※コロナ対策の中実施しています(検温・マスク・2m離れて)
 アトリウムを会場に鏡、BGMも歌謡曲とゆったりとした、場所でカットをして頂いています。





  とても皆さん、美しく、そして素敵な髪型になりました。気持ちもさっぱリされ素敵な笑顔が見られています。



2020年5月23日土曜日

ふれあいユニット 野菜植えました☺☺

こんにちわ('◇')ゞ
今日はユニットでの生活の様子をお伝えしますよ~~~☺☺

ふれあいユニットでは
お客様と職員が一緒に野菜を植えましたよ(^^♪(^^♪

なすびです☺☺


 真剣なお二人・・・・
二人の掛け合いはいつも本当に面白いです!!!!

F様スコップではなく、手で行くということで・・・・

 E様は、腰を深~~~くかがんで、フルーツトマトの苗を植えてくれています(^^♪


94歳と思えないお元気なE様!
しっかりと立っておこないましたよ☺


元々農家をされていたI様
「フルーツトマトは小さいんだよ」と教えてくれました!
久しぶりに外に出て気持ち良かったとお話ししてくれました☺
お誘いしてよかったです♬♬

水やりもばっちりです!!!

早く大きくなりますよ~~~~に👧♡♡

最後は、F様指導のもと、
ユニットリーダーと新人職員とで
棒を建てましたよ!共同作業です☺☺
とっても立派な野菜スペースが出来上がりました☺☺

最後に皆さんで記念撮影です(^^♪
野菜の成長が楽しみです!また皆さんで水やりや野菜の様子を見に行きましょうね♬