スタッフブログ
2020年6月2日火曜日
えがお塾 宿題をお届けに伺いました
毎週火曜日にひぐらし町と、幸町の2教室行っている
脳の健康教室「えがお塾」
現在はコロナウイルス対策のため教室に集まらず
宿題のみお届けさせていただいています。
(6月いっぱいは宿題のみが決定しています)
今日はみなさんのお家に伺い、
新たに宿題をお届けさせていただきました。
前回、体操CDもお渡しさせていただき、
「毎日やってるよ!」「ちょっとさぼっちゃった!(笑)」
など、みなさん教えてくださいました。
ご自分のペースで無理なく続けていただければ嬉しいです😁
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
(タイトルなし)
みんなで介護を考える会では、3月19日に市民講座を行います。はぎわら歯科クリニックの萩原淳院長が、「人生100年を見据えた口腔ケアの必要性」とのテーマで講演します。ぜひご参加ください。詳しくは、画像をご覧ください。
(タイトルなし)
5月15日に行われた「みんなで介護を考える会市民講座」の質問が1件あり、講師の先生に回答をいただいたので、ご紹介したします。 質問: 「コップ1杯の水と言っていたが、朝にコップ1杯の牛乳はどうなのですか」 回答: 朝コップ 1 杯の水は牛乳でも良いか?とのことでしたが 牛乳...
0 件のコメント:
コメントを投稿