2020年10月12日月曜日

 実務者研修 医療的ケア終了!!

 

去る10月10、11日に実務者研修の医療的ケアを実施しました。

痰の吸引や胃瘻などの経管栄養の滴下の技法を取得します。

 

講師は、当法人の職員、遠藤看護師です。

 

10月10日(土)

喀痰吸引の練習

まずは、手洗いから。

自分ではしっかりと洗ったと思っても案外つめや指の股、間接に汚れが残っていることを確認しあいました。

 

 

サクションの使用について、セットの方法やどのフレンチを使うかなどを知りました。

 



 

滅菌手袋の着用方法について

装着方法がとても大切で皆さん真剣に聞いていました。

 



 

沢山の項目を確認しながら5回しっかり合格点が取れるまで練習しました。

 





 そして心臓マッサージの練習もしました。


10月11日(日)

経管栄養滴下の練習

 

接続方法だけではなく、

医師の指示書通りに準備できているか

滴下開始前、途中、終了時の体調確認など複数の確認項目があります。

こちらも5回しっかり合格点が取れるまで練習しました。






このあと無事に10月31日に修了となり、介護福祉士試験頑張って下さい!!

0 件のコメント:

コメントを投稿